岐阜市独自の緊急事態宣言
ワクチン接種をお待ちの皆様には申し訳ありませんが、とうとう私にもCOVID19ワクチンの順番が来ました。
出産取り扱い産婦人科の方が優先順位が上なのでしょう。知り合いの産婦人科医は既に2回終了している先生方もおみえです。
会場は朝日大学病院でした。既に、ワクチン接種の流れを完璧にシミュレーション出来ているのでしょう。
とても、スムーズで適切な対応でした。見守られている感覚もあり、安心感がありました。
感謝して帰宅しました。2回目は3週間後です。
接種後、本日1日ですが、私は全く副反応らしいものがありません。
(かえって心配なくらいです。ちゃんとワクチン入っていたの??と思うくらいです)
岐阜市は昨日、柴橋市長と古田県知事との連名で、緊急事態宣言を発令されましたね。
対人口比(一万人あたりの感染者数)では、緊急事態宣言をしている都市と同等以上だそうです。
病棟の逼迫はそれ以上と聞きます。岐阜県は古田知事の初期対応が良かったおかげで、自宅待機がなく、
感染していて自宅で入院を待つという不安がありません。その点を政府の方が指摘して、まだ緊急性が低い!
という判断。
???じゃないですか?
私も2回接種が終了したら、ワクチン接種のお手伝いしないといけませんね。
最前線で戦っている医療従事者や行政の方々に対する礼儀ですね。
それまで、自院を受診してくださる方々の対応を頑張っていることにします。
クロード・モネの 「睡蓮の池」シリーズ を ご存知ですか?
岐阜県には、「モネの池」 として有名になっている池があります。透明な水と光のなせる技で、泳いでいる鯉が空を飛んでいる様にみえます。
コロナ騒ぎが落ち着いたら、一度訪ねてください。お勧めです。
まん延防止等予防措置下 下呂にて
5月16日から下呂市もまん延防止等予防措置が施行されました。下呂温泉病院の産科当直に来ています。
いつもの旅館で夕食ですが、今まで経験したことがない空き具合。
お仕事をしているフロントの方、厨房の方、仲居さんの方、ルーム清掃の方など旅館の運営には沢山の人手と経費がいります。
かといってせっかく宿泊してくれたお客様に通常以上のお金を請求するわけにもいかないことでしょう。
申し訳ない!と思いながら宿泊させて頂きました。料理はいつも以上に力作で、大満足でした。
私が当直で来ていることも旅館の方々は ご存知なので、とても皆さん気を遣ってくださいます。(この点も申し訳ない気持ちです)
旅館の駐車場がガラガラなのに こんなに心痛めたのは初めてでした。
早く、ワクチン接種がすすみ、自由に動けるようになるといいですね。
ちなみに、私の知っている下呂市在住の先生(産婦人科医)は、COVID19ワクチン接種会場でした。
ご苦労様です。本日1日で何人の町の方々にワクチン接種したのでしょうか。あとから伺ってみようと思います。
東海地方は梅雨入りしました。ジメジメした日が続きますが、皆様ご自愛ください。
まん延防止等重点措置 直前の休日
ご無沙汰しています。和泉です。とうとう岐阜もまん延防止等重点措置が発令されましたね。
県民として出来ることを精一杯協力する。そしてワクチン接種が早く進みます様に願っています。
連休中は出来るだけ自宅待機が原則でしたが、既に予約してあった旅館に問い合わせると、
「とても空いています」とのこと。ソーシャルディスタンスと感染防止処置を十分にして、奥飛騨に出かけました。
平湯温泉は 桜が満開でした。日当たりが良くない場所にはまだ沢山の雪がありますが、とても暖かい一日でした。
新穂高ロープーウェイで西穂高へ。快晴でした。一面雪ですが、ひざしが強く、
目がちゃんと開けられない位まぶしいです。
雪があるのに、風は暖かです。
ロープーウェイはとても空いていました。
ゴンドラが新調され、会社は設備投資の回収のため沢山のお客さんがほしいと思いますが。
それにしても。
コロナウィルスなど関係ない!というのが大自然ですね。
きれいな奥飛騨の春は ちゃーんと そこにありました。
ちゃーんと いつものところに いつもと変わらない姿勢で存在する。
うちも医療機関である以上、そうありたいと思います。(まだ 今回の場所では駆け出しですけど・・・)
休診日の過ごし方(4月21日水曜)
当院は水曜日が休診日です。とは言っても色々と休日に片付けないといけない事が多いのですが。
午前中に、現在計画中の事柄を片付けて。暑い日差しを避けて夕方に金華山に出かけました。
新緑がとても美しい。
いつものように、ぼちぼちと歩いて登ります。
水曜日4時。ほとんど人がいません。風が強かったですが、とても乾いた風で気持ちいいです。
展望台は改修が進み、ガラス張りの手すりが完成していました。
とても、景色が美しく見晴らせます。
良く晴れてますが、ガスがでているので、南方向は名古屋市内まで見える位です。
でも岐阜の人は、こちらの方が好きですね。市内を横切る長良川です。
さあ、明日からまた仕事頑張りましょう。
足が だるい。
けがをしないように、ゆっくり下山します。
岐阜公園におりたら、ご婦人が木を指さしています。
木の枝に大きなリスがいました。
登山道では良く見かけますが、公園の池の上の木では始めてみました。
やはり、人が少ない平日しか見ることが出来ない景色があるようです。
また、つぶやきますね。ムニュムニュ。
春の陽気に誘われて
ワクチンの順番が来る気配は ありませんが、夏の気配は着々と近づいていますね。
昨日(4月11日)は暖かい(というより暑い)一日でした。
陽気に誘われて愛犬を連れてドライブに出かけました。
郡上八幡から「せせらぎ街道」を通って、高山へ。
郡上八幡 コケコッコ村は4月7日このように満開でした。
峠を超えて、道の駅「パスカル清見」までくると、やはり寒いのでしょうか。桜はまだ つぼみ です。
川には渓流釣りを楽しむ人の姿。駐車場は大型バイクの集団。(旧車自慢の人たちが多数)
車はオープンカーの集団。いかにも春です。
そして高山市内へ入ってくると、桜は満開です。
全国的にも有名な高山市のパン屋さんの横の小川です。すごい行列。延々45分待ちです。(私と愛犬は散歩をして待っています)
駐車場の車が尾張小牧とか名古屋が多いのはちょっとビックリ。
桜は満開です。
高山日赤病院から上高地を臨みます。雲一つ無いので、雪山が近くにみえます。
私は、研修医の時、一年だけ日赤に勤務していました。景色の楽しむ余裕は無く、仕事に追われる日々でした。
今から思い出すと 良い思い出です。
今の医者の勤務と違って、むかしは、半年だけ、一年だけ手伝ってこい!
というような無理な命令が頻繁にありました。
何の疑問も持たずに、命令に従っていたんですが、それも今から思えば、これも思い出です。
現在、コロナ病棟で働く医療従事者の皆様方。本当にご苦労様です。
私の年齢では、代わりにその仕事に従事することは無理です。
でも心の底から、尊敬し、応援しています。
コロナ病棟で対応に従事してみえる方々が、昔の私どもの様に、理不尽な命令に基づいて従事しているのではなく、
誇りとやりがいの元に仕事が出来ていることを願うばかりです。
また、少なくとも経済的に、また家族も報われます様に、祈っています。
桜ネタは もういい加減にしろ!という非難を もろともせず、また桜にしてしまいました。
頑固になってきているのでしょうか。
でも、桜ネタは今回でおしまいにします。
それでは また。また つぶやきます。